「サイト内に重複コンテンツがあると
 SEOのペナルティを受けてしまう」

こう解説している方は少なくありません。

おそらく、当記事をご覧のあなたも
同じように考えられてるかと思います。

でも、それって実は嘘なんですよねぇ

重複コンテンツがあったとしても
SEOでペナルティになりません。

『1ミリ』たりとも。

詳しくはこの先で解説しますので
SEOにおける重複コンテンツの真実を
知りたいと思われるなら
ぜひ、ご覧になってくださいね

SEO重複

重複コンテンツに関するSEOのペナルティはない

サイト内に重複コンテンツがあっても
SEOのペナルティを受けない理由ですが
ものスゴク単純明快です。

「Googleがそう言ってるから」

ジョン・ミュラーのツイート
引用元:Googleのジョン・ミュラー氏のツイート

Google Search Central Blog
引用元:Google Search Central Blog

上記画像のように
Googleのジョン・ミュラー氏は
そのような内容を発言してますし、
Google Search Central Blogでも
「There’s no such thing as a
 ”duplicate content penalty.”」
日本語に訳すと
「重複コンテンツのペナルティはない」と
ハッキリ書かれています。

検索エンジン最大手のGoogleが
「重複コンテンツのペナルティはない」
と、明言しているのですから
誰が何と言おうとも
重複コンテンツは何も問題ないですよね?

そのため、重複コンテンツがあっても
SEOでマイナスになったりしませんし
当然、重複してない別のコンテンツに
マイナス影響が及ぶ事もありません。

ただし、これはあくまで
自身が運営するサイト内での話であり
他サイトのコンテンツと
重複してしまうと話が変わります。

他サイトとの重複コンテンツはSEOでマイナスになる

自サイト内の重複は問題ないですが
他サイトと重複してしまうと
下記の方のような
「価値のない質の低いコンテンツ」
と判断される可能性が高いです。

Search Consoleヘルプ
引用元:Search Console ヘルプ

というのも、あなたもご存知でしょうが
Googleはオリジナリティのある
品質の高いコンテンツを求めているので
他サイトとコンテンツが重複してると
オリジナリティがないため
低品質という扱いになりやすいので。

当然、上記のように判断されると
SEO的にマイナスとなりますし
検索順位はガクッと下がります。

なので、他サイトとの重複は
SEO的にダメなんですね

ダメ

とはいえ、

他サイトのコンテンツと重複するなんて
まず起こりえないですがね

コピペでコンテンツを作るなら まだしも
一から自分の言葉で作っているなら
重複コンテンツになる事はありません。

現に、自分は今までに
1,000を超える記事を書いてきましたが
上記ペナルティを貰った事は
一度たりともありませんので。

でも、心配性の方は
こう思っちゃうかもしれませんね

「たまたま重複する事はあるのでは?
 重複してないかのチェックを
 作るたびにした方がいいのでは?」

確かに、可能性はゼロではありませんが
ハッキリ言って気にする必要はないです。

たまたま重複なんて考えるだけ時間の無駄

どうして気にしなくていいかと言えば
コピペなしで一から作った場合、
重複する可能性なんて極小だからです。

極小

だって、考えてもみてください。

日本語には約140,000もの日用言葉があり
その言葉を複数 使ってできるのが文で、
その文を複数 使ってできるのが文章で、
その文章を複数 使ってできるのが
一般的なコンテンツとなります。

確率的に考えて重複しちゃうなんて
超・超・超低確率でしょう。

それこそ、道を歩いてる時に
いきなり隕石が落ちてきた、
ぐらいの確率と言っても
過言ではないと思いますね

では、隕石が落ちてくる可能性が
ゼロではないからと言って
歩いてる時にずっと空を見上げて
隕石が落ちてきてないかを確認しますか?

しませんよね?

ならSEOの重複コンテンツだって
いちいちコンテンツを作るたびに
確認しなくても よくないですか?

しかも、重複をチェックするには
色んなサイトを確認する必要があるので
非常に時間がかかります。

わざわざ超・超・超低確率のために
時間をかけてチェックをするなんて
ハッキリ言って、

時間のムダ!

時間のムダ

そのため、コピペで作っていなければ
重複コンテンツなんて気にするありません。

重複する事なんて まずなく
自サイト内で重複コンテンツがあっても
SEOでマイナスになりませんから。

…とはいえ

だからと言って重複コンテンツを
ずっと放置しててもいいかと言うと
そこまでは言えません。

可能なら重複コンテンツは
無くした方がいいです。

というのも、SEOのペナルティはないけど
重複コンテンツによる弊害はあるので。

重複コンテンツによるSEO的な弊害

インデックスされない

1つ目の弊害は
「インデックスされない」です。
(Google検索セントラル上で
 そのように書かれています)

重複コンテンツのインデックスについて
引用元:Google検索セントラル

例えば、A・B・Cという
3つの記事を書いたとしましょう。

でも、この3つは内容が似通っていたため
重複コンテンツとなってしまいました。

この場合、A・B・Cのうち
Googleはどれか1つだけしか
インデックスしないんですよ

当然、インデックスされてない記事は
検索結果に表示されません。

困りますよね?

SEOでマイナスにならなくても
インデックスされないと
Google経由のアクセスは
ゼロになってしまいますからね

たまたま重複でお伝えしたように
早々、起こり得る事ではないですが
過去に作ったコンテンツと
似たようなテーマのものを作る時は
重複しやすいので気を付けてくださいね

クロールされない

他にも「クロールされない」弊害もあります。

バツ

先ほど、重複コンテンツは
インデックスされないと説明しましたが
クロールはされるんですよ

その結果、何が起こるかと言うと
あなたが書いたコンテンツが最悪
インデックスから消える可能性があります。

重複コンテンツがクロールされるため
他のコンテンツがクロールされず
それが何日も続く事によって
インデックスから消えちゃうんです。

とはいえ、個人運営の小規模サイトなら
数百記事ぐらいがほとんどですし
その程度の記事数であれば
Google側がうまくやってくれるので
特に気にする必要はないですけどね

ただし、数千とか数万とかの
コンテンツ数が多い大規模サイトだと
上記が起こる可能性が高まるので
必要のない重複コンテンツは
極力、削除した方がいいです。

サーバー負担が増える

それと「サーバー負荷が増える」のもあります。

負荷

まず、そもそもの話として
Googleのクロールというのは
サイトにアクセスする行為ですので
少なからずサーバーに
負担がかかっちゃうんですね

また、さっきも言ったように
Googleが行うクロールは
重複コンテンツにも実施されます。

なので、重複コンテンツがあると
クロール数が増えてしまい
サイトへのアクセス数が増えるので
サーバーへの負荷が増えるんですね

この弊害も小規模サイトなら
大した負担にならないので
無視しても問題ありませんが
大規模サイトではそうはいきません。

ページを開く速度が遅くなったり
最悪、開かなくなる可能性もあります。

そのため、大規模サイトの場合は
不必要な重複コンテンツは削除して
クロール数が増え過ぎないように
調整する必要があります。

重複コンテンツの削除が厳しいなら
下記に書いてある
クロール頻度の変更でもOkです。

クロール頻度の調整
引用元:Googlebot のクロール頻度の変更

クロール頻度を低くする事で
サーバー負担を軽くできますから。

以上が重複コンテンツによるSEOの弊害です。

個人サイトは重複コンテンツなんて気にする必要なし

おそらく、当記事をご覧のあなたは
個人で運営されている
小規模サイトをお持ちかと思います。

もし、そうなら重複コンテンツなんて
別に気にしなくても構いません。

ここまででお伝えしてきたように
仮に重複コンテンツがあったとしても
SEO的なペナルティはありませんから。

そんな事よりコンテンツの品質を
高める努力をしてください。

その方が遥かにSEO対策になりますので。

それでは、失礼致します。

文字数は多い方がSEO効果があります。
それを証明する実験をしましたので
ぜひ、ご覧になってみてくださいね
⇒【日本初のSEO実験】アフィリエイト記事の文字数は多い方がいい